小型船舶操縦士更新・失効再交付講習日程 【平成29年1月~3月】
講習日程 | 開始時間 | 場所 |
1月12日(木)
|
13:00~ |
|
1月18日(水)
|
13:00~ | |
1月25日(水)
|
13:00~ | |
1月29日(水) | 9:00~ | |
2月8日(木)
|
13:00~ | |
2月16日(木)
|
13:00~ | |
2月22日(水)
|
13:00~ | |
2月26日(日)
|
9:00~ | |
3月9日(木)
|
13:00~ | |
3月15日(水)
|
13:00~ | |
3月22日(水) | 13:00~ | |
3月26日(日) | 9:00~ |
※受講お申込み締切日は、講習開催日の1週間前までです。
小型船舶操縦士免許(=ボート免許)の有効期間は5年と定められており、
ボートに乗る人は5年ごとの更新または、失効の場合は失効再交付が義務付けられています。
当マリーナでは専門の海事代理士が更新・再交付手続きを一貫して行っておりますので、安心してお任せください。
免許の有効期限の確認のしかた

免許の更新は、有効期限の1年前から受けることができます。
たとえば、有効期限満了日が平成28年3月31日だとすると、平成27年4月1日から
更新講習を受講することができます。
小型船舶操縦士免許(=ボート免許)の有効期間は5年と定められており、
ボートに乗る人は5年ごとの更新または、失効の場合は失効再交付が義務付けられています。
当マリーナでは専門の海事代理士が更新・再交付手続きを一貫して行っておりますので、安心してお任せください。
免許の有効期限の確認のしかた

免許の更新は、有効期限の1年前から受けることができます。
たとえば、有効期限満了日が平成28年3月31日だとすると、平成27年4月1日から
更新講習を受講することができます。