お手頃価格のGPS魚探のご案内
こんにちは、スヤママリンです。
本日はGPS魚探についてご案内です。
もはや必須アイテムとなっているGPS魚探ですが
ネックになるのはやはり価格。
昔は30万円を超える高額商品だったのですが
最近はバリュープライス化も進んで手が届かない商品でもないようです。

↑は交換前の魚探。かなり昔の商品で、今は無きブラウン管型です。
いままで頑張ってくれましたがとうとう引退します。

今回、取り付けたのはホンデックス「PS800GP」というモデルです。
100,000円くらいで買えるおすすめ機種です。
8.4型の大きな液晶で視認性もいいですよ。
PSシリーズと言えば、ホンデックスの中でも一番の廉価モデルでしたが
ここ最近の性能は侮れません。
しかも今年はそのPSシリーズに念願のデジタルモデルが登場します。

その名も「 PS-900GP-Di」!
PSシリーズの最高スペックのモデルとして発売されます。
視認性抜群の9型ワイド画面!
価格も120,000円(税別)と、だいぶ抑えてきてますね。
スタンダードのHEシリーズと肩を並べる日も近いかも!?
本日はGPS魚探についてご案内です。
もはや必須アイテムとなっているGPS魚探ですが
ネックになるのはやはり価格。
昔は30万円を超える高額商品だったのですが
最近はバリュープライス化も進んで手が届かない商品でもないようです。

↑は交換前の魚探。かなり昔の商品で、今は無きブラウン管型です。
いままで頑張ってくれましたがとうとう引退します。

今回、取り付けたのはホンデックス「PS800GP」というモデルです。
100,000円くらいで買えるおすすめ機種です。
8.4型の大きな液晶で視認性もいいですよ。
PSシリーズと言えば、ホンデックスの中でも一番の廉価モデルでしたが
ここ最近の性能は侮れません。
しかも今年はそのPSシリーズに念願のデジタルモデルが登場します。

その名も「 PS-900GP-Di」!
PSシリーズの最高スペックのモデルとして発売されます。
視認性抜群の9型ワイド画面!
価格も120,000円(税別)と、だいぶ抑えてきてますね。
スタンダードのHEシリーズと肩を並べる日も近いかも!?